学習発表会に向けて(10月22日)

画像1
こんにちは!東情報ネットワーク委員会6年のひがしっちです!!

寒くなってきましたが、かぜはひいていませんか?
最近はいろいろなかぜがはやっているようですね・・・。
手洗いうがいをしっかりして、かぜをひかないように気をつけましょう!

さて、亀田東小学校では11月3日に学習発表会があります。
6年生では合奏・合唱をやります。
今までにもクラスで合奏・合唱の練習をやってきました。
今日は初めて学年合同で練習をしました。
まずは合唱の練習!
オーディションに合格した人のピアノの伴奏に合わせて歌います。
学年で合わせるのもピアノの伴奏に合わせて歌うのも初めてだったので、しっかり合わせられるか心配でしたが、みんなに合わせて歌うことが出来ました。
この練習では、まだ覚えていない人は別の場所で練習していました。
合唱の次は合奏の練習でした。
合奏でもピアノの人がいて、ピアノと一緒に演奏しました。
私は休み時間や家に帰ってからも練習していたかいがあり、間違えずに演奏できました。
途中で、リコーダー以外の特別楽器の人は別の部屋で練習しました。
特別楽器の人たちは休み時間・放課後に練習しています。
早く特別楽器も合わせて練習したいです。
この時間での練習はこれで終わりでしたが、放課後にクラスの号車ごとの歌のテストがありました。
なので、放課後6年生のクラスからはきれいな歌声が響いていました。
私の号車はテストで一発合格することができたので、よかったです。
学習発表会まで今日を合わせてあと13日。
それまでに完璧な合唱・合奏になるように練習していこうと思います。

以上、ひがしっちでした♪


コメント (1)

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/23 ALT
10/24 6限個別学習
10/25 就学時健診/授業3時間
10/29 ALT
給食
10/23 むぎごはん/ハヤシライス/くきわかめサラダ/かんそうこざかな
10/24 きなこあげパン/ワンタンスープ/チーズいりウインナー/シャキシャキサラダ
10/25 ごはん/マーボーどうふ/りんご/もやしのごまドレッシングあえ
10/26 ごはん/のっぺいじる/さんまのおかかに/きくいりひたし/みかん
10/29 むぎいりカレーピラフ/ジョア/にくだんごとはくさいのスープ/オムレツ/ゆでブロッコリー
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197