レポートをまとめて最高の修学旅行に!!(5月2日)

画像1画像2
こんにちは!!情報委員会6年のピヨです♪(-^〇^-)

今日は修学旅行のレポートについて紹介します☆
修学旅行では、ただ遊びに行くような感覚で行ってはいけないので、
修学旅行に行く前に、総合の時間等でレポートを書きます。
レポートの内容は例えば、「佐渡奉行」、「流人」、「トキについて」、
「佐渡金山」、「佐渡の郷土料理」や「方言」などを調べます。
例えば、トキだったら最近佐渡でひなが3羽生まれましたので、
そのことを書いたり、佐渡のトキ保護センターについて調べたりするといいですね!!
でも、パソコンで調べて出てくるテーマと、出てこないテーマがあるので、
みんなテーマを途中で変えたりして苦戦していました。
砂金採り人たちはページがなかなか出てこないみたいで、
砂金採りにしていた人が、どんどんほかのテーマに変えていっていました。
ちなみに私は、「佐渡奉行」のことについて調べました。
佐渡奉行の記事は案外調べやすくて、ページがすぐ出てきました♪
調べやすくてよかったです!!!( ^∀^)
レポートにしっかりまとめて、佐渡でも勉強して最高の修学旅行にしたいです★



以上、ピヨでした〜★(´▽`)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/7 全校朝会/耳鼻科検診13:30〜
5/8 ALT/耳鼻科検診13:30〜
5/9 市小研役員会(清掃なし)
給食
5/7 ごはん/わかたけじる/かれいのなんばんづけ/アーモンドあえ/プルーン
5/8 ごもくごはん/キャベツのみそしる/あつやきたまご/カラフルビーンズ
5/9 ごはん/マーボーどうふ/ちゅうかサラダ/かんきつ
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197