ぼくのふるさとじまん8〜野口英世記念館(2月20日)〜

画像1画像2
こんにちは!情報ライブ6年スケさんです!!
今回は会津地方にある「野口英世記念館」についてです。

猪苗代町出身の細菌学者である野口英世の記念館、生家をはじめ、野口英世さんの遺品や資料などを展示しています。

1939年(昭和14年)に開館。館内は主に野口英世の生家と展示室から成っており、展示室には野口英世の死後に遺族や関係者から提供された遺品・資料が展示されています。生家は野口英世(清作)の幼少期の姿を保っていて、その生家では、野口英世(清作)が乳児期に火傷を負った囲炉裏も見学することができます。                                       
また、直下に野口英世の遺髪を納めた「誕生地の碑」と野口が遺した格言を刻んだ「忍耐の碑」の二つの碑の他、母シカが篤く信仰していた観音にちなんだ観音堂が保存されています。

福島県の登録博物館の第一号として指定された経緯があるそうです!すごいですね〜

写真左が「野口英世記念館」の外見で、
写真右が行くとおせるスタンプです!!行ってみてください!!
以上、スケさんでした



コメント (1)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/22 入学前保護者会,6限なし
2/24 6送会
2/28 ALT
給食
2/22 ごはん/わかめとたまごのスープ/くだもの/あつあげとぶたにくのみそいため
2/23 きなこあげパン/ポークビーンズ/ほうれんそうサラダ/ミルクデザート
2/24 ごはん/ふくめに/ほっけのカレー風味やき/ゆかりあえ
2/27 ごはん/にくじゃが/じゃここんぶ/しおもみ/くだもの
2/28 ごはん/きのこじる/さんまのおかかに/カラフルビーンズ
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197