福島の方言

こんにちは!情報委員会6年スケさんです!
今日は、ぼくの故郷「福島」の方言をしょうかいします。
・〜だべ(だべさ)→〜じゃない?
・〜べ(ぺ)→〜しよう。(例:がんばっぺ)
・せわしい→騒がしい・うるさい
・くんちぇ→〜ください。(例:そのパンくんちぇ。)
・さみない→寒いね。
など、いろいろなものがあります。

この記事を見ている人に「これは、私の県の方言にもある」
という人がいると思います。これには、理由があるんです。
昔、郡山市(福島の市)はあれていて、水もあまりなくて
猪苗代湖から水を引こうということになりましたが、
そのときに、人が足りなくなり他県にいる
仕事のない武士達を集め作業を行いました。
それで、その武士達は、遠くて鳥取県の人も来ていて
その人達が言っている方言を福島の人々が使い、
福島の方言になったということです。
皆さんの地域には福島弁がなかったでしょうか。

以上、スケさんでした。

コメント (2)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/18 市小研
1/19 代表委員会
1/20 避難訓練4
1/24 学習参観,ALT,下学年懇談会
給食
1/18 ごはん/おやこに/てっかみそ/はくさいづけ
1/19 よこわりまるパン/やさいのスープに/えびかつ/フルーツのクリームあえ/カシューナッツ
1/20 ごはん/ゆかりふりかけ/もずくのみそしる/シャキシャキサラダ/とりにくのやくみソースかけ
1/23 セルフおにぎり/のっぺ/ほっけのしおやき/しおこんぶづけ/おにぎりでいこう
1/24 ほたてごはん/ひっつみ/ささかまぼこ/とうなのごまあえ/まめてん/新潟・東北味めぐり
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197