理科&保健!

画像1画像2
こんにちは!カメッチ&メロンです!!
カメッチは2時間目に理科がありました。
理科では、酸性とアルカリ性を混ぜて中性にする実験をしました。
条件はリトマス紙が混ぜた液体につけても色が変わらないことでした。
…カメッチの班は20分以内にできませんでした。
ちょっと悔しかったです。
その実験でなんとメロンの班が1番に終わりました。
とてもすごいなぁ〜と思いました。
メロンは4時間目に保健の授業がありました。
今日は病気のことについてやりました。
本題にはいる前にクロスワードパズルをしました。
メロンは、2つわかんないところがあったものの
ほかは全部わかったので、楽しかったです。
さあ、そして病気のお勉強。
まず、病気にはどんなものがあるかを調べました。
例としては、インフルエンザや、虫歯などがでてきました。
次に、その病気をどのように防ぐかを考えました。
ここで、でてきたことは手あらいうがいや、マスクをするなど、
様々なものがでてきました。
メロンはいろんな予防の仕方があるんだなと思いました。
以上、カメッチ&メロンでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197