今は何時ですか? 〜外国語活動〜

こんにちは〜! 私は、情報委員会6年のけろっぺです。

今日、外国語活動がありました。
今回、学習したのは、
「what time is it now?」
「今は何時ですか?」
です。
それと、この質問に答えるために必要な1〜60までの数字を英語で言う学習をしました。数字を英語で発音するのは、5年生でもやったのですが忘れているのがありそうだったので、復習できて良かったなと思います。
それと、時間を答える時には「it」を付けて答えます。

「what time is it now?」
「it 9:30」

といったような英語の会話ができるようになりました!
これからもいろいろな英語を覚えたいです☆


  以上、けろっぺでした♪{良かったらコメントお願いします。}

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 全校朝会
3/2 幼保小交流会/ミニ避難訓練
給食
2/28 ごはん はくさいとさといものみそしる さばのごまあげ いりおから いちご2こ ぎゅうにゅう
3/1 1 ごはん たまごとわかめのスープ ごまやきにく シャキシャキサラダ ぎゅうにゅう
3/2 2 ソフトめん ミートソース わかめサラダ いよかん ぎゅうにゅう
3/3 3 ごもくちらしずし すましじる さけのチーズフライ こんぶまめ ひなあられ ぎゅうにゅう
3/6 6 ごはん なめこのみそしる たれかつ のりずあえ ぎゅうにゅう

学校基本情報

各種たより

児童会配布文書

新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197