楽しい佐渡おけさ!

こんにちは〜!私は情報委員会のけろっぺです。

今日、音楽の授業で佐渡おけさを聞きました!

私達6年生は、この間佐渡に修学旅行に行ってきたのですが、
佐渡おけさをそこで、聞いていたんです。

バスガイドさんが歌ってくれました☆

そこで、面白いのを聞かせてもらいました。
それが・・・かぼちゃおけさ です。

か〜ぼちゃぼちゃ・・・   と、「かぼちゃ」を連呼するんです!

他にも、いろいろと○○おけさというのは、作れるそうです。

面白いですね♪

佐渡に行ったら、佐渡おけさをぜひ、聞いてみてください!
とても、素敵です。

  以上、けろっぺでした。{よかったらコメントお願いします。}
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/27 読書週間/お話タイム開始
6/28 体力テスト一斉記録会1
6/29 体力テスト一斉記録会2
6/30 委員会活動
7/1 全校朝会
給食
6/27 ようふうさんしょくごはん トマトとたまごのスープ ささみチーズフライ えだまめサラダ ぎゅうにゅう
6/28 ごはん キャベツのみそしる あかうおのてりやき ごもくまめ さくらんぼ3こぎゅうにゅう
6/29 ごはん にくじゃが てっかみそ そくせきづけ すいか ぎゅうにゅう
6/30 ごはん さわにわん しろみざかなのたつたあんかけ コーンいりひたし こんぶいりおやつだいず ぎゅうにゅう
7/1 ごはん とうふとわかめのみそしる いかのカレーマリネ ごもくきんぴら ぎゅうにゅう

学校基本情報

各種たより

児童会配布文書

新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197