6祝ウイークへの思いは,自分たちの言葉で伝えよう!

画像1画像2画像3
 今日から2月。5年生が本格的に6祝ウイークへ主動開始です!
6祝ウイークのスローガンは
 「とどけよう!ありがとうとおめでとう すてきなミッキー6年生へ!」。
自分たちの思いは,自分たちの言葉で伝えようと,今まで先生方にお願いをしていた大空便りの連絡も,自分たちですることにしました。

ドキドキしながら,1年生教室のドアをノック!
「1年生の皆さんこんにちは!ぼくたち,お願いがあってきました!」
下学年の子供たちの前に立った5年生は,とても頼もしく見えました。

 初めての大きな児童会企画行事で分からないことだらけですが,一つ一つの活動を自分の言葉で全校の皆さんに伝えることを通して,自分たちで学校をつくりあげる楽しさを味わって欲しいと思います。                文責 吉川
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15 職員会議(13)
2/16 ALT
2/17 学習参観
給食
2/12 むぎごはん,キャベツのみそしる,アーモンドそぼろ,きりぼしだいこんナムル
2/15 むぎいりわかめごはん,とんじる,さわらのてりやき,おひたし,アーモンド
2/16 バターライス,サケのクリームソース,コーンサラダ,メープルシロップデザート *バンクーバーオリンピック応援メニュー
2/17 ごはん,ちくぜんに,なっとう,しらすあえ,いよかん
2/18 ごはん,たまごスープ,とりのからあげ,かいそうサラダ,おこめのムース *亀田東小学校 リクエストメニュー

学校基本情報

各種たより

研究・研修

児童会配布文書

新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197