東の健康守り隊 「歯みがき指導」

画像1画像2
東の健康守り隊は、1〜3年生の教室に「歯みがき指導」にいきました。
今年のキャラクター、歯みがきマンを筆頭に、新しいメンバーでの活動でした。

どうして虫歯ができるの?
ミュータンス菌を退治する秘密兵器は・・・?

こんな疑問を紙芝居で紹介しました。

自分の歯ブラシは、口の大きさにあっているかな。
毛先は広がっていないかな。

歯ブラシのチェックもしました。

今週は歯科検診もありました。毎日の歯みがきで、健康な歯を保ちましょう。

文責:保健委員会担当 坂井
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/26 歯科検診
5/27 大空集会,歯科検診
5/30 運動会ウイークスタート(〜6/11)
6/1 全校朝会 ,員会活動4
給食
5/26 ごまあげパン/クラムチャウダー/グリーンサラダ/いちご
5/27 むぎごはん/ポークカレー/ふくじんづけ/ひじきのサラダ/こざかな
5/30 むぎごはん/はるさめスープ/ビビンバ/ナムル/アーモンド
5/31 ごはん/のりのつくだに/つみれじる/だいずコロッケ/ごまずあえ
6/1 むぎいりわかめごはん,チンゲンサイととうふのスープ,はるまき,いかのちゅうかいため,アップルシャーベット
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197