『柳の葉の魚』(5/20)

画像1
ししゃもは、漢字で『柳の葉の魚』と書くように、約15センチメートル位の細長い魚で日本では、秋に北海道の十勝川などに産卵のために上がってくるので、その時にとれますが、ほとんどがロシア・カナダ・アメリカなどでとれた『カラフトししゃも』です。
 普段私たちが食べているししゃもは、『子持ちししゃも』と呼ばれるメスのししゃもで、産卵期になっても味が落ちず、脂肪の量も多く、味も良いのが特徴です。頭から全部骨ごと食べられるので、たんぱく質・カルシウム・ビタミンB2がたくさんとれます。
文責;栄養士 吉澤
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/26 歯科健診午後
5/27 クラブ活動
5/28 プール清掃/1年内科健診
5/29 ミニ避難訓練/歯科検診1.3.5年
6/1 全校朝会
給食
5/26 26ごはん/おやこに/てっかみそ/ふうみづけ/ぎゅうにゅう
5/27 27ごはん/かきたまじる/ちりめんじゃこのつくだに/じゃがいものきんぴら/ぎゅうにゅう
5/28 28むぎいりカレーピラフ/あさりのクリームスープ/わかめサラダ/かんそうこざかな/りんごジュース
5/29 29ごはん/とうふのみそしる/さけチーズフライ/くきわかめのきんぴら/れいとうみかん/ぎゅうにゅう
6/1 1/ごはん/こまつなのみそしる/にこみハンバーグ/かおりあえ/かたぬきチーズ/ぎゅうにゅう
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197