正しい配膳の仕方(4/10)

おぼんの上の食器を見てみましょう。
正しい食器の置き方は,ごはんが左側,汁物が右側です。おかずは,ごはんと汁物の向こう側になります。
正しい配膳は,スムーズに食事をするための第一歩です。食事をする前に,正しい置き方になっているかどうかを確認しましょう。
文責:関口
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/14 1年給食開始/1年下校指導4
4/15 地区子供会/集団下校
4/16 家庭確認1/尿検査1次/40分授業5時間
4/17 家庭確認2/口座引落日/40分授業5時間
4/20 家庭確認3/40分授業5時間
給食
4/14 むぎごはん/ポークカレー/くきわかめのサラダ/おいわいクレープ/ぎゅうにゅう
4/15 わかめむぎごはん/ワンタンスープ/いかのたつたあげ/アーモンドひたし/いちごゼリー/ぎゅうにゅう
4/16 よこわりまるパン/やさいスープ/ハンバーグケチャップソース/ポテトサラダ/きよみオレンジ/ぎゅうにゅう
4/17 食育の日献立/ごはん/とうふとわかめのみそしる/とりにくのかきのたねあげ/ごもくきんぴら/ぎゅうにゅう
4/20 ごはん/とうふのちゅうかに/シューマイ/ちゅうかサラダ/みかんジュース
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197