新潟県産大豆(7/16)

画像1画像2
 日本には,大豆製品がたくさんあります。豆腐,納豆,きな粉,しょうゆ,みそ,豆乳などです。一方で,原材料の「大豆」の多くを輸入に頼っています。給食では,地産地消を目標に,「大豆」は新潟県内産のものを使用しています。「大豆」は「畑の肉」といわれるように,たんぱく質をたくさん含んでいます。『鉄火みそ』をごはんと一緒にいただきましょう。
文責:栄養士 関川
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/18 地区子ども会
7/21 海の日
7/23 月曜授業
7/24 授業・給食終了
給食
7/18 ごはん/みだくさんじる/にぎすのなんばんづけ/だいずのいそに/シークワーサーゼリー
7/22 むぎいりわかめごはん/さわにわん/とりにくのからあげレモンソース/ごまびたし
7/23 ごはん/やさいじる/さばのうめやき/ごもくきんぴら
7/24 むぎごはん/なつやさいカレー/シャキシャキサラダ/セレクトデザート(いちごのアイスかみかんシャーベット)
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197