チャプチェ(6/28)

 「チヤプチェ」は,韓国の料理です。17世紀初期の朝鮮王国時代に誕生した料理で,当時の王様「光海君」が王宮で宴会を開いたときに,家臣の一人がこの料理を考え,王様に献上しました。王様はあまりのおいしさに感激し,料理を献上した家臣に財務長官の地位を与えたのだそうです。
この頃作られたチヤプチェは,野菜ときのこ,たけのこくらいしか入っていませんでしたが,中華料理の影響を受け,だんだんと変化していって,今日のような春雨を使った料理になりました。
また,本場の韓国では,日本でよく食べられている緑豆のでんぷんからできた春雨とは違い,さつまいものでんぷんを使って作る太い春雨を使っています。

文責:栄養士 阿部 綾
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/1 全校朝会/4年以上6限あり
7/2 学習参観/ALT
7/3 委員会活動
給食
7/1 わかめごはん/みそかきたまじる/じゃがいものきんぴら/アップルシャーベット
7/2 ごはん/にくじゃが/ちりめんじゃこのつくだに/わかめづけ
7/3 ごはん/なつやさいじる/きゅうりのあまから/だいずととりにくのくるみからめ/こざかな
7/4 むぎごはん/マーボーどうふ/ちゅうかサラダ/れいとうみかん
7/5 むぎいりえだまめゆかりごはん/たなばたじる/やきししゃも/ごまあえ/たなばたデザート
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197