ビタミンCと一緒に鉄分を取ろう!(6/21)

画像1
 人間の体でも「鉄」が必要なことを知っていますか?もちろん,鉄をそのまま食べるわけではありませんが,成長期のみなさんにとって,食品に含まれる鉄は大切な栄養素なのです。
私たちは,体が大きくなるのに合わせて,体の中の血液の量も増えていきます。鉄は,血の中の成分,赤血球の材料に使われるため,血液の量が増えると,必要になる鉄の量も多くなります。また,激しい運動をするとたくさんの鉄が使われてしまいます。食べ物からとる鉄は,体に吸収されにくいため,意識してとらなければ足りなくなってしまうのです。
鉄を多く含む食品には,レバーや赤身の肉,魚,ひじき,大豆などがありますが,植物からとるより,動物性の食品に含まれる鉄のほうが吸収されやすいといわれています。また,吸収しにくい鉄ですが,野菜やくだものにたくさん入っているビタミンCといっしょに食べると吸収率が高くなるので,ふだんの食事でも野菜やくだものを積極的に取り入れたいですね。

文責:栄養士 阿部 綾
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 6限個別学習
6/27 ALT
6/28 クラブ活動
給食
6/24 キムタクごはん(むぎいり)/チンゲンサイととうふのスープ/さけチーズフライ/きゅうりのあまから
6/25 (てまきのり)すめし/だいこんのみそしる/ぎゅうそぼろ/ごまびたし/かんきつ
6/26 ごはん/さわにわん/はくとうシャーベット/さばてりやき/きりぼしだいこんのナムル
6/27 メロンパン/ワンタンスープ/とりのカレーあげ/しゃきしゃきサラダ/
6/28 (わかめふりかけ)ごはん/ちゅうかふうコーンスープ/チャプチェ/えびシューマイ/くだもの

学校基本情報

各種たより

児童会配布文書

財務

新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197