5月の給食目標(5/2)

画像1画像2
今月の給食目標は、「食事のマナーを身につけよう」と「日本型食生活を知ろう」です。
食事マナーは、たくさんあります。そこで、今月は食事のマナーについて詳しく放送していきたいと思います。
今日は、食べる時の姿勢についてお話します。
 みなさんは、給食時間やおうちで食事をする時、どのような姿勢で食べていますか?基本的には、授業中と同じく、姿勢よく座って食べることが大切です。机と自分の体の間は、握りこぶしひとつ分あけるといいと思います。
背筋がのびると見た目が美しくなるだけでなく、消化や吸収がよくなります。
今日は、いちごがでています。『いちご』は、赤い食べられる部分とつぶつぶした部分がありますね。赤い部分が『いちごの実』だと思いがちですが、実は、つぶつぶの部分が『いちごの実』です。では、いちごの種はどこにあるのでしょうか?いちごの種は、このつぶつぶのいちごの実の中にあります。
文責:栄養士 六間口
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/7 全校朝会/耳鼻科健診(3年)/クラブ活動計画
5/8 市小研役員会/40分授業5時間
給食
5/7 ごはん/もずくスープ/アーモンドそぼろ/のりずあえ
5/8 ごはん/かきたまじる/ちりめんじゃこのつくだに/じゃがいものきんぴら
5/9 ごはん/あじつけのり/はるキャベツのみそしる/あつやきたまご/カラフルビーンズ
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197