ヨーグルト(4/23)

ヨーグルトは、牛乳に乳酸菌を入れて30度くらいの温かいところに置いておくとできます。乳酸菌は、人や動物の胃や腸の中にもいて、体にとって毒になる細菌をやっつけてくれています。ヨーグルトを食べると体の中の乳酸菌が増えるので胃や腸の調子がよくなります。
最近では,乳酸菌の種類によって,インフルエンザを予防したり,花粉症などに対する免疫を強くしたりする効果のあるヨーグルトも出回るようになりました。今,とても,注目されている食品です。
文責:栄養士 阿部 綾
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/24 全国学力・学習状況調査/眼科健診2(1,3,5年)/4年以上6限あり
4/25 学習参観/特別時程/PTA総会/懇談会
4/26 耳鼻科健診3(1年)
4/29 昭和の日
給食
4/24 ゆかりごはん/もずくのみそしる/いちご/じゃがいものきんぴら
4/25 ごはん/はるやさいのにもの/ごまあえ/ぎんだらのさいきょうみそやき
4/26 フルーツデニッシュパン/ボーネンスッペ/カートッフェルザラート/ヴィナーシュニッツェル
4/30 ごはん/やさいじる/とりにくのやくみソースかけ/にびたし/アーモンド
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197