さといものぬめり(1/30)

画像1画像2
 今日のお汁には、「さといも」が入っています。さといもは、同じいも類のじゃがいもやさつまいもに比べるとエネルギーは少ないいもです。食物繊維が豊富に含まれているので便通を良くします。特有のぬめりは、胃や腸の働きを活発にし、血中コレステロールをおさえる働きがあります。新潟県内では五泉市をはじめ、新潟市、長岡市などでたくさん栽培されています。秋に収穫された里芋は、冬を越す大事な食品として重宝されています。

文責:栄養士 六間口
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
2/1 全校朝会・ALT
2/6 6限なし/市小研役員会(清掃なし)
給食
1/31 ごはん/もずくとたまごのみそしる/とりにくのやくみソースかけ/シャキシャキサラダ
2/1 ごはん/すきやき/せつぶんまめ/いかときゅうりのあまずあえ
2/4 ごはん/みそしる/さばのごまあげ/きりこんぶのにつけ/ミルクデザート
2/5 ごはんかつおふりかけ/もずくスープ/かんきつ/あつあげとぶたにくのみそいため
2/6 ごはんなっとう/とんじる/ししゃもフライ/ごまびたし
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197