ひみこのはがいーぜ(6/13)

画像1
今日は、よくかんで食べてもらいたい給食です。一口20〜30回を目標にかんでみてください。よくかんで食べると体にたくさん良いことがあります。キーワードは、頭文字をとった「ひみこのはがいーぜ」です。
「ひ」肥満防止、「み」味覚の発達、「こ」言葉の発音を良くする、「の」脳の発達、「は」歯の病気予防、「が」がん予防、「い」胃腸快調「ぜ」全身の体力向上 です。
普段あまりよくかまずに食べている人は、意識的に「よくかんでたべる」ことをがんばってみましょう。

文責:栄養士 六間口
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/13 委員会活動
6/19 ALT
給食
6/13 むぎごはん/かいせんちゅうかに/きりぼしだいこんサラダ/だいずとナッツのあおのりあえ
6/14 ごはん/みかんジュース/さんさいのみそしる/ごまびたし/あじのなんばんづけ
6/15 むぎいりやさいピラフ/ミネストローネ/ホタテグラタン/アスパラとコーンのソテー/れいとうみかん
6/18 ごはん/わかめふりかけ/チンゲンサイとたまごのスープ/はるまき/もやしのごまドレッシング
6/19 むぎごはん/ちゅうかふうコーンスープ/かみかみぴりからどんのぐ/くだもの
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197