大豆の磯煮(2/9)

画像1
 海草にはこんぶ・ワカメ・ひじき・のりなどいろいろな種類があります。
海草を食べると、イライラした気持ちを落ち着かせたり、肌をつやつやにしたり、髪の毛を黒くし、ぬけるのをふせぐ効果もあるともいわれています。
今日の大豆の磯煮にもひじきがたくさん入っています。
ごはんと一緒においしく食べてくださいね。

文責:栄養士 阿達
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/11 建国記念の日
2/14 学校評価会議
2/16 学習参観
給食
2/10 ソフトめん・シーフードカレーソース・こいわしフライ・はくさいのぴりからづけ
2/14 ごはん・かきたまじる・粉コーヒー・ししゃもフライ・ひじきいりちくぜんに
2/15 わかめごはん・しらたまじる・さつまいもとだいずのナッツあえ・はるさめサラダ・ぽんかん
2/16 麦ごはん・とうふのちゅうかに・えびシューマイ・だいこんのちゅうかづけ
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197