食生活チェック7(3/17)

画像1
今日は食生活チェック7はしを使って上手に食べられましたか?です。
箸(はし)を持つときに触れる手や指の先には脳や内臓を刺激する
ツボがあります。
上手に箸を使って食事をするたびに、箸を通じて脳や内蔵を刺激するので、脳のはたらきがよくなり、丈夫な体になるともいわれています。
なかなか箸を上手に持てないという人は給食の時間を利用して、練習してみてくださいね。

文責:栄養士 阿達
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 授業4時間
3/19 授業4時間
給食終了
3/23 後期終業式
3/24 卒業式
給食
3/18 フルーツとくるみのパン,ポテトスープ,ラザニア,ほうれんそうのサラダ,こんぶいりだいず
3/19 なめし,くきわかめのみそしる,はたはたからあげ,アーモンドあえ,シューデザート
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197