「日本の食文化について知ろう」(1/13)

画像1
1月の給食の目標は,もう一つあります。「日本の食文化について知ろう」です。今日の給食は,和食です。和食の日には,必ず,はしが付きます。皆さんは,はしを正しく使うことができますか。はしを正しく使えると,見た目に美しいだけでなく,食べ物を上手に口に運ぶことができます。自分のはしの持ち方を見直し,はしを正しく持って食事をするようにしましょう。
文責:関川
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/22 大空集会
1/26 避難訓練
1/27 CRT学力テスト/東っ子ふれあいタイム
給食
1/21 さつまいもとりんごのパン ポトフ オムレツ イタリアンサラダ ぎゅうにゅう
1/22 ごはん みそワンタンスープ メンチカツ アーモンドキャベツ ぎゅうにゅう
1/25 ごはん あじつけのり がめに さけのやきづけ プチヴェールのサラダ ぎゅうにゅう
1/26 わかめごはん やさいスープ チキンなんばん タルタルソース シャキシャキサラダ ぎゅうにゅう
1/27 ふかがわめし はりはりなべ おこのみやき ピリからづけ いしかわけんのさつまいもクレープ にいがたけんのルレクチェタルト ながのけんのぶどうゼリー ぎゅうにゅう
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197