守れ!第一大臼歯

画像1
昨日,歯科衛生士さんが来校して,2年生の子どもたちに虫歯予防教室を開いてくれました。
内容は,通称「6ちゃん」と言われる,第一大臼歯を虫歯にしないために,どのように歯ブラシを動かしたらいいのかを教えてくれました。

第一大臼歯を染め出し,手鏡で歯を見ながらシャカシャカと磨きました。

舌で触るとプラークがとれて,ツルツルになった感覚をもつこともできました。


昨日の給食後のブラッシングは,いつも以上に丁寧に磨いている姿がありました。

お時間がありましたら,ご家庭でも,お子さんのブラッシングを見てあげてください。

文責 野上

3年生 亀田製菓見学

画像1画像2
 11月10日,社会科の学習で亀田製菓の見学に行ってきました。
 亀田製菓で生産しているお菓子の中でとても有名な「柿の種」の製造過程を見せていただくことができました。機械の中を通りながらどんどん形や色を変えていく柿の種に子どもたちはびっくり!目を輝かせながら柿の種が作られる様子を見ていました。
 質問もたくさんできました。驚きと学びの詰まった社会科見学となりました。

文責:3学年担任 山田 やしほ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 口座引落日/6祝ウイーク開始
2/10 市小研/40分授業5時間
2/11 建国記念の日
給食
2/5 ごはん トックスープ キムチビビンバ ナムル ぎゅうにゅう
2/8 ごはん だまこじる はたはたのからあげ2こ かぶのしおこんぶあえ ぎゅうにゅう
2/9 なめし わかめのみそしる あつあげとぶたにくのみそいため ぽんかん ぎゅうにゅう
2/10 ごはん はくさいのみそしる とりにくのあまからあげ たくあんのおかかあえ ぎゅうにゅう
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197