お伝えします!五頭林間学校2

画像1画像2
学校出発です。みんな意気揚々と学校を出ていきます。
文責:小林(淳)

出発待ち

画像1
六年生は児童玄関前で、五年生のお見送り待ちです。もうすぐかな?
文責・熊木

お伝えします!五頭林間学校1

画像1画像2
おはようございます!林間学校当日になりました。体育館で出発式をしています。元気な顔がたくさん並んでいます。このブログで、これからの二日間の様子をお伝えしていきます。よろしくお願いします。
教務主任:小林

6年生:東っ子ピクニックへ向けて〜旗作り〜

画像1画像2
 9月26日に東っ子ピクニックが行われます。それに向けて、6年生が動き始めました。
今日は、班ごとにピクニックのめあて案を考え、自分たちの班の旗を作りました。
昨年の6年生が残していってくれた旗を参考にしながら、自分たちオリジナルのデザインを考えていました。次の東っ子活動では、旗の中に、班員の人たちから名前を書いてもらいます。旗の完成が楽しみです。

文責:6年担任 熊木優子

3年生:こん虫観察に北山公園に行って来ました!

画像1画像2
 今日9月4日に、理科の学習で、こん虫観察に行って来ました。場所は北山公園。
虫のすみかである草地が広がっています。3年生は生き物観察が大好き。虫かごをもって探しまわり、バッタやトンボを見つけては大興奮。つかまえた虫を頭をつきあわせてじっくり観察。帰ってからは虫の声を聞きながらからだのつくりをしっかりと記録しました。

文責:3年担任 吉川貴子

2年生:めあてにむかって がんばるぞ!

画像1画像2画像3
10月2日のマラソン記録会にむけて、マラソン練習期間が始まっています。
体育の時間でも、マラソン練習が始まりました。
「練習だよ。」と言っても、子どもたちは、かなり本気です。
ひとつでも順位をあげようと、必死に走りました。
走っていないときに、友達を一生懸命応援している姿も、とても微笑ましいです。

本番まで、あと1か月です。ひとりひとりが、自分のめあてに向かって、頑張り
通してほしいです。
  
 文責;2年担任 松村 順子

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197