生活科「サインあつめ」 学年編

画像1画像2画像3
今日は、広い体育館を使って1年生全員が集まり、「サインあつめ」をしました。最初に先生の話をしっかりと聞きます。・走らない、押さない。・自分の名前を言う。・互いにサインをもらう。・お礼を言う。の四つのルールを決めました。


「ぼくの名前は・・・」と一生懸命書いています。それをじっと見つめるお友だち。とてもほほえましい光景です。


同じクラスのお友だちや同じ保育園、幼稚園のお友だちはもう知っているからサインはなしです。「自分から声をかけよう」をめあてに男の子は女の子に女の子は男の子にとちょっと緊張しながら声をかけました。
仲良しの1年生の輪が広がっていきますように。

                   文責 伊藤 忍

運動会 応援団結団式を行いました

画像1画像2画像3
 5月20日(月)放課後,運動会の応援団のメンバーが集まり,結団式を行いました。

 赤組と白組の各団長から気合いの入った決意表明があり,全員の気持ちが引き締まりました。
 応援団の心得として,子どもたちに3つ説明しました。

その一 全校のリーダーとしての自覚をもつこと
その二 自分から進んで取り組むこと
その三 大きな声であいさつ・返事を行い,時間を厳守すること

 どの子も真剣に説明を聞き,やる気が感じられました。
 
 また,各組に分かれて,一人ずつ自己紹介をしたり,団長を中心に第二応援歌について考えを出し合ったりしました。

 今日配布した予定表をもとに,明日から活動を始めます。やる気満々の子どもたちです。応援をよろしくお願いします。

文責:応援担当 渋谷



 

5年生   6年生へ「元気に行ってらっしゃい!」

画像1画像2
5月14日(火)の朝、翌日修学旅行へ旅立つ6年生に向けて、5年生全員で、「いってらっっしゃい会」を行いました。
5年生は、この日のために準備を進め、当日はダンスや呼び掛け、佐渡に関するパフォーマンス等を行い、6年生を盛り上げました。

文責 三輪 泉

1年生:「おかえりなさい!お土産ありがとう!」

画像1画像2画像3
6年生のお兄さん、お姉さんが無事に佐渡の修学旅行がら帰って来ました。新潟市内は雷だったり、雨降りの時もあったけれど・・・。


「佐渡ではぜんぜん雨にあたりませんでした。1年生のおかげだね。」と声をかけてもらいました。「やったー!!!」


なんと!!6年生から1年生にお土産のアメがありました。嬉しくて嬉しくて・・・。大切に大切に持って帰りました。

文責:1年担任  伊藤 忍

4年生 ヤング先生!Nice to meet you!

画像1画像2画像3
 5月16日,4年生は,各クラスでヤング先生と一緒に初めて学習しました。

 最初に,ヤング先生の自己紹介を聞きました。
 アメリカのフロリダ州出身の先生で,有名なものを教えてもらいました。珍しいものがたくさんあり,子どもたちは驚きの連続でした。
 次に,ヤング先生に質問しました。
 好きな色や家族のことなど,先生自身のことを聞いたり,動物やNASAのことなど,フロリダ州のことを聞いたりしていました。
 最後に,英語のあいさつの歌を教えてもらいました。
 振りを交えて,楽しく歌うことができました。次にヤング先生にお会いするときは,「How are you?」とあいさつしようと,子どもたちははりきっています。

文責:4年 渋谷寛子

 

生活科 「サインあつめ」

画像1画像2画像3
1年生になってたくさんの友だちができました。生活科の教科書の「ともだちをつくろう」のページを見て、「めいしこうかんしたいな。」「サインあつめたいな。」という声があがりました。


そこで・・・
「ぼくは、○○です。」「わたしは、○○です。」
「よろしくおねがいします。」握手する。
互いに「サインをおねがいします。」と言ってカードを交換してサインを書いてもらう。
という活動をしました。


どの子どもたちも次々と声を掛け合い、サインをもらっていました。「ぜんいんからサインをもらったよ。」と報告する場面もありました。
友だちとの関係が一層、深まった1時間でした。

                      文責   伊藤 忍

1年生:給食試食会・親子でゲーム

画像1画像2画像3
給食試食会がありました。
1年生の子どもたちは、お家の人といっしょに給食を食べるのをとても
楽しみにしていました。

今日のメニューは「ゆでうどん、カレーなんばん、コロッケ、フルーツづけ」

「おいいしいねえ。」
「カレーは、けっこう辛いんですね。」
「おなかいっぱいになりました。」
久しぶりに食べる給食に、お家の方々もうれしそうです。

その後、クラスごとに、ゲーム「何でもバスケット」をやって、楽しみました。
どのクラスも学級の役員さんたちが、上手にゲームを進行してくれました。

給食・ゲームなどで、お家の方々といっしょにとても楽しい時間をすごすことができました。

文責:1年担任  松村 順子

ラストブログ( 加藤)

画像1画像2画像3
家に無事につくまでが修学旅行。
後ろ姿は思いっきり楽しんで
疲れきってるようです。

今日の宿題は
1お小遣いノート
2御土産話をする
3明日元気に登校
の3つ。

また明日元気に会おう!

これで
東っ子ブログin佐渡(加藤編)は終わりです。
詳細の特集ページはまた後日☆

閲覧ありがとうございました!

文責:6年 加藤

コメント (2)

学校到着&到着式

画像1画像2画像3
最後の最後に少し雨に降られましたが
無事に学校に到着しました。
いや〜、よかったよかった(^^)

お世話になった方々に感謝を示し
一泊二日の修学旅行の全行程が終了しました!

文責:6年 加藤

1年生:いってらっしゃい!修学旅行!

画像1画像2画像3
入学したばかりの頃、6年生さんは毎朝、1年生の教室に来て楽しいゲームをしてくれました。とってもお世話になりました。


いつも頼りになる優しいお兄さん、お姉さんが一泊二日で修学旅行で佐渡へ出かけると知り、「いつもありがとう。気をつけて行って来てね。」の気持ちを込めて「てるてるぼうず」を全員で作りました。


修学旅行の前日、クラスの代表がお届けに行きました。かわいい小さな「てるてるぼうず」が1年生の思いをのせて、6年生と一緒に旅立ってくれたことでしょう。

 文責:1年担任   伊藤 忍

新潟港到着

画像1画像2
新潟港へと無事に到着!
これから亀田東小学校へ帰ります(^^)

文責:6年 加藤

お伝えします!佐渡修学旅行16

画像1画像2
新潟港佐渡汽船ターミナルに到着しました。学校に向かいます。
文責:小林

操舵室見学

画像1画像2
修学旅行生だけの特別体験
『操舵室見学』!

普段入れない場所に入り
貴重な体験ができました。

文責:6年 加藤

サラバ佐渡

画像1画像2
楽しかった一泊二日の修学旅行も
終わりを告げようとしています。
すべての行程を無事に終え
佐渡を出発しました。
これから新潟市へ帰ります!

文責:6年 加藤

お伝えします!佐渡修学旅行15

画像1画像2
只今、カーフェリーが、佐渡汽船ターミナルを出航しました。子どもたちはお弁当を食べ、操舵室見学をします。
文責:教務 小林淳英

操舵室見学

画像1画像2
おけさ丸の最上階にある操舵室で、船の説明を受けたり自由見学をしたりしました。

今日は雲がかかっているので、新潟は見えません。晴れの日は角田山や弥彦山がはっきり見えるそうです。

文責 :6年 門倉

トキまで2cm !

画像1画像2画像3
今年3月30日にオープンした
トキふれあいプラザ。
そのキャッチフレーズは伊達じゃない!
静かにしなければいけない施設内で
思わず興奮の歓声が漏れてしまいました。
よりトキを身近に感じることができました!

最後の見学場所が終わり
両津港へ…

文責:6年 加藤

お伝えします!佐渡修学旅行15

画像1画像2
最後の見学場所「ときの森公園」に来ました。資料館では、様々な資料でときのことについて学習しました。3月にオープンしたばかりの「ときふれあいセンター」では、ときをまじかに見ることができました。
文責:教務 小林淳英

トキの森公園

画像1画像2
日本から1度姿を消したトキ。
今佐渡で再び命を吹き返しています。
その中心となっているトキの森公園!
トキは臆病なので
静かに見学してきました。

文責:6年 加藤

佐渡奉行所

画像1画像2
石臼で鉱物を粉にしたり、水を流して金を取り出したりする体験をしました。

佐渡奉行所は金や銀を江戸幕府に送り出す役目がありました。
いろいろな体験や学習をすることができました。

文責 :6年 門倉

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/8 児童理解研修
1/9 全校朝会/授業・給食開始/授業4時間
給食
1/8 むぎごはん/わかめスープ/ミルクデザート/ビビンバの具/ナムル
1/9 ごはん/のっぺ/ぶりのてりやき/アーモンドあえ/まめてん
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197