生活科 「サインあつめ」

画像1画像2画像3
1年生になってたくさんの友だちができました。生活科の教科書の「ともだちをつくろう」のページを見て、「めいしこうかんしたいな。」「サインあつめたいな。」という声があがりました。


そこで・・・
「ぼくは、○○です。」「わたしは、○○です。」
「よろしくおねがいします。」握手する。
互いに「サインをおねがいします。」と言ってカードを交換してサインを書いてもらう。
という活動をしました。


どの子どもたちも次々と声を掛け合い、サインをもらっていました。「ぜんいんからサインをもらったよ。」と報告する場面もありました。
友だちとの関係が一層、深まった1時間でした。

                      文責   伊藤 忍
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 2次尿検査/ぎょう虫検査
5/22 クラブ活動/歯科健診(246年お)
5/23 ALT/歯科健診(135年)
給食
5/20 ごはん/もやしのみそしる/たれかつ/わかめづけ
5/21 むぎいりわかめごはん/やさいじる/やきししゃも/ごまびたし/プルーン
5/22 ごはん/けんちんじる/きんめだいのしょうゆづけ/こんぶまめ/アップルシャーベット
5/23 きなこあげパン/ワンタンスープ/チーズオムレツ/しおもみ
5/24 カレーあじむぎごはん/果汁/ほたてのクリームに/アスパラとコーンのサラダ
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197