外国語活動スタート!

画像1画像2画像3
 今日から新しいALTの先生とともに英語活動がスタートしました。
ALTの先生の名前は田中・フェルナンデス・ロエラ先生です。
子供たちには「エラと呼んでください。」とおっしゃっていました。

今日の活動は、エラ先生の自己紹介が中心でした。
家族について。故郷のフィリピンについて。
フィリピンの国旗や貨幣について。
子供たちは様々なことに興味をもって聞いていました。

その後の質問タイムも積極的に手を挙げていました。
これからの外国語活動で、英語だけではなく
外国の文化等についても興味を持って学んでほしいと思います。

文責:6年 加藤

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/12 発育測定(低学年),聴力検査(4・5年),ALT
4/13 聴力(1〜3年・おおぞら),眼科検診1,委員会活動1
4/14 1年給食開始,聴力精検
4/15 眼科検診2
4/18 地区子供会・集団下校,PTA全校委員会
給食
4/12 ゆかりごはん,もずくじる,じゃがいものきんぴら,ひたし,こぶくろアーモンド
4/13 だいずピラフ,とりにくのクリームに,ツナとブロッコリーのサラダ,いちご
4/14 ごはん,やさいじる,ますのたつたあげ,きりこんぶのにつけ,いちごゼリー 1年生給食開始
4/15 むぎごはん,はっぽうさい,えびシューマイ,きりぼしだいこんのナムル
4/18 ごはん,にくじゃが,だいずとナッツのあおのりあえ,いそひたし 4月のかめかめメニュー
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197