◇くまっきー2号の亀東日記 その1◇

冬将軍の足音がひたひたと聞こえてきます。本日11月13日に、全校の暖房機の試運転を行いました。
 教務室で集中管理ができるヒーターが新しい校舎に設置されています。タッチ画面を押し、点火しました。
 すると、画面には「運転中」と「不具合」の表示が出ました。最終的には全てのヒーターが正常に「運転中」となりました。
 さて、この「不具合」を受けて、正常に使用できるように、ほこり取りをまめにすることやガス栓の管理をしっかりすることなどを全教職員で確認しました。
 寒くなってきました。健康管理には十分に気を付けてください。 
文責:教頭 熊木(康)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/8 全校朝会 授業・給食開始 授業4時間
給食
1/8 むぎごはん/たまごカレー/ふくじんづけ/ヨーグルトあえ/ぎゅうにゅう/
1/9 ごはん/うちまめのみそしる/ちりめんじゃこのつくだに/じゃがいものきんぴら/ぎゅうにゅう/
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197