6月の全校朝会講話(6/1)

画像1画像2画像3
緑が一層濃い、美しい季節になりました。
スマイルライフ委員会では、今フラワーキャンペーンをおこなっていますね。
校長先生も今日は花を持ってきました。
名前を知っていますか?写真も用意しました。
こんなふうに咲いています。
「こでまり」という花です。きれいでしょう。
花をアップにしたのが真ん中の写真です。
このように、小さな花がたくさん集まって、一つの花のようになっています。
一つ一つのの花は、一番右側の写真のようになっています。
一つの花としてみてもきれいですが、たくさん集まると、また一段ときれいになっています。
 

この花をみていて、ちょっと考えたことがあります。
「学校もこでまりとおなじだなあ」
ということです。
みんさん一人一人には、すばらしいよさがあります。
そのみんなのよさが集まると、もっと素晴らしくなると思います。
各委員会の活動や東っ子活動、学級の活動でもそうです。
冬の間使わずによごれていたプールも昨日6年生が力を合わせてぴかぴかにしてくれました。

さて、もうすぐ運動会です。運動会ウィークで、応援団や係の皆さんが、協力しながら、すばらしい運動会ができるようにがんばっています。
一人一人が力を発揮すると同時に力を合わせて、すばらしい運動会になるようにがんばりましょう。

ちなみに、「こでまり」の花言葉は、「友情、努力」だそうです。

文責;校長 安達
*一部Web用に修正してあります。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/20 6祝ウイーク(〜24日)
2/21 ALT
2/22 入学前保護者会,6限なし
2/24 6送会
給食
2/20 むぎごはん/キャベツのみそしる/アーモンドそぼろ/きりぼしだいこんのナムル/くだもの
2/21 だいずごはん/じゃがいものみそしる/さばのごまあげ/きりこんぶのにつけ
2/22 ごはん/わかめとたまごのスープ/くだもの/あつあげとぶたにくのみそいため
2/23 きなこあげパン/ポークビーンズ/ほうれんそうサラダ/ミルクデザート
2/24 ごはん/ふくめに/ほっけのカレー風味やき/ゆかりあえ
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197