学習参観

画像1画像2
 4月21日,学習参観がありました。
 今年度初めての学習参観。国語や算数など様々な教科での学習が行われました。子どもたちの学習の様子はいかがでしたでしょうか。
 当日は,多くの保護者の皆様からご参観いただきました。ありがとうございました。

東っ子ファーム

画像1画像2
 新学期が始まり約3週間。これから各学年では,生活科や理科などで植物を栽培する学習を行っていきます。それに合わせて,東っ子ファームも土が耕され畝がつくられ,準備が整ってきました。
 これらの作業を行っているのは亀田東小学校の用務員さん。当校の縁の下の力持ちです。準備は万端!これから植物がぐんぐんと育っていくのが楽しみです。

集団下校

画像1画像2
 4月15日,地区子ども会と集団下校がありました。
 暖かくなり外で遊ぶ機会も増えてきました。そこで,地域で危険な箇所や遊び方などを地区子ども会で確認し合いました。その後,通学路を確認しながら地区ごとに下校しました。
 今年度も,交通安全に気をつけて過ごしてほしいです。ご家庭でも安全に過ごせるよう声掛けをしていただければと思います。よろしくお願いします。

文責:学校広報担当 山田 やしほ

入学式

画像1
 4月7日,平成28年度入学式が行われました。かわいい新1年生が亀田東小学校に仲間入り!4〜6年生の子どもたちが入学式に参加し,新1年生の入学をみんなでお祝いしました。
 特集ページが完成しましたら,その様子を詳しくご紹介したいと思います。

文責:学校広報担当 山田 やしほ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/1 全校朝会/いじめ0強調月間/救急法講習会
6/2 クラブ活動/内科健診1・5年
6/3 歯みがき大会4年
6/6 口座引落日
6/7 学習参観/懇談会なし/避難訓練/引き渡し訓練
給食
6/1 ごはん とんじる いかのしょうがに ごまびたし はくとうシャーベット ぎゅうにゅう
6/2 ゆでちゅうかめん みそラーメンスープ あげぎょうざ2こ きりぼしだいこんのナムル えきじょうヨーグルト
6/3 ごはん さんさいのみそしる あじのなんばんづけ たくあんあえ かみかみグミ ぎゅうにゅう
6/6 ごはん ちゅうかふうコーンスープ えびシューマイ2こ チャプチェ ぎゅうにゅう
6/7 ごはん しんじゃがのみそしる ししゃもフライ ひじきのいために れいとうみかん ぎゅうにゅう

学校基本情報

各種たより

児童会配布文書

新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197