20分休みに・・・

画像1
ファーフォン、ファーフォン、ファーフォン!!

20分休みに突然、非常放送が鳴り響きました。

今日は今年度最後の避難訓練。
今までの「授業中に」という想定ではなく、
「20分休みに」地震発生という想定で行われました。

授業中とは違い職員の誘導があるとは限りません。
自分の教室にいるとも限りません。
自分で静かにし、放送を聞かなくてはいけません。

いつもよりも自主性を問われる避難訓練。
そこはさすが東っ子!!
自分で行動をし、短時間で避難を完了することができました。

避難後の指導では
1.静かに放送を聞く。
2.津波の危険がある時は高台(3階以上)へ避難をする。
3.地震の時は頭を守ることが第一。
等がありました。

いつでもどこでも「自分の命」を守れるように
普段から考えて行動しましょう!

文責:学校防護主任 加藤
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 学習参観,ALT,下学年懇談会
1/25 委員会活動12
1/27 大空集会
給食
1/23 セルフおにぎり/のっぺ/ほっけのしおやき/しおこんぶづけ/おにぎりでいこう
1/24 ほたてごはん/ひっつみ/ささかまぼこ/とうなのごまあえ/まめてん/新潟・東北味めぐり
1/25 コーンライス/ビーフシチュー/グリーンサラダ/プディング/イギリス(ロンドン)の献立
1/26 ゆでうどん/たまごとじじる/さつまいもサラダ/かんきつ
1/27 なめし/わかめスープ/さけチーズフライ/きゅうりのぴりからづけ/チョコケーキ/東小希望献立
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197