始業準備(1/6)

画像1画像2
 新年あけましておめでとうございます。外は、しんしんと細かい雪が降り続き、新潟の冬!といった様子です。学校は4日から職員が出勤し、始業の準備を進めています。
 この日は、児童玄関フロアーにビニールシートをひき、長靴のまま自分の下駄箱へ行けるようにしました。靴をはくところが狭く、登下校時に混雑することを解消するためです。来週から子供たちの元気な声が学校に戻ってくるのを楽しみにしています。

文責:学校広報 熊木
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 授業開始(4時間),給食開始,全校朝会
1/11 委員会活動11,ALT
給食
1/10 むぎごはん/たまごカレー/プルーン/ツナとブロッコリーのサラダ
1/11 むぎごはん/マーボーどうふ/はるまき/だいこんづけ
1/12 ごはん/乳飲料/まいたけじる/さばみそに/アーモンドあえ
1/13 むぎごはん/はっぽうさい/キウイフルーツ/さつまいもとだいずのあげに/あじつけのり/1月のかめかめメニュー
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197