匠の思いやり;掃除編(12/1)

画像1画像2
清掃用具かけ(各教室に置かれている雑巾やほうきをかけておくものです)を抱えた匠が廊下を歩いてきました。
「どうしたんですか。壊れちゃったのですか。」
と聞くと,
「いやいや,壊れてはいないよ。」
という返事。
少し気になり,放課後匠の部屋を訪れてみると…
…なるほど,再塗装するためだったのかと納得。

「元々塗られていた塗料が剥がれおちて,さび始めているのもあるのさ。このままだとかえって汚してしまうかもしれないし,第一せっかくの新校舎なのにちょっとかわいそうだと思ってさ。」

新しく設立された学校ならともかく,増改築の本校。
いくら新校舎とはいえ,備品全てが新しくなるわけではありません。
清掃用具かけもそのうちの一つ。
全ての清掃用具かけを塗り直すそうです。
その数およそ50!!
これまでに約半数を塗り終えました。

教室内をきれいにし,ピッカピカにした雑巾。
最後に洗ってよく絞られたわけですから,どうせならきれいに干されたいもの。

匠によってリニューアルされた清掃用具かけは,ちょっぴり誇らしげにたたずんでいました。
またそこにかけられる清掃用具たちからも,嬉しそうな声が聞こえてきそうでありました。

文責;学校広報担当 熊木
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/2 大空祭(1・2限)
12/6 ALT
12/7 市小研
12/8 個別懇談1
給食
12/2 ごはん/さつまじる/さけのしおやき/こんぶだいず/
12/5 ごはん/にくじゃが/てづくりふりかけ/わかめのすのもの/みかん
12/6 麦入りなめし/ちゅうかスープ/ほたてフライ/だいこんづけ
12/7 むぎごはん/ほたてとチンゲンサイのスープ/きんぴらどん/しおもみ/スイートポテト
12/8 ソフトめん/ミートソース/ひじきのサラダ/りんご

各種たより

児童会配布文書

新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197