健康の様子

 学校生活が始まって1週間がたちました。先週は2日間でしたが欠席も少なく,保健室への来室も少なかったです。
 しかし,3連休明けから,疲れがでてきたのか??腹痛や体調を崩して欠席する人や保健室への来室者が徐々に増えてきています。体調管理には十分気をつけましょう。

 昨年の10月から大流行した”新型インフルエンザ”はどこへいったのでしょうか?今日現在,インフルエンザの欠席はありません。おなかのかぜ?で欠席する人がでています。うがい・手洗いの励行と規則正しい生活をするようにお願いします。

 来週から3回目の「早寝・早起き・朝ごはん」運動がはじまります。ご家族で話し合いの時間をとっていただき,規則正しい生活はもとろんですが,かぜ・インフルエンザ予防についても再度,子供たちにお話してください。
 いつもお願いばかりですみませんが,よろしくお願いいたします。
                           養護教諭 高野 慶子
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 ALT
1/20 代表委員会
給食
1/14 ごはん,のっぺじる,さばのみそに,いそびたし,みかん
1/15 ごはん,乳飲料,とんじる,さけフライごまソースかけ,きりぼしだいこんのいために
1/18 ごもくくりごはん,くきわかめのみそしる,エビフライ(ソース),アーモンドあえ,みかん*給食週間1日目「エビフライをおいかけろ」にちなんだメニュー
1/19 むぎごはん,はっぽうさい,ぎょうざ,だいこんのちゅうかづけ*給食週間2日目「ぎょうざつくったの」にちなんだメニュー
1/20 わかめごはん,しらたまじる,アスパラベーコンまき,ポテトサラダ,こぶくろプルーン*亀田小6年1組作成献立

学校基本情報

各種たより

研究・研修

PTA配布文書

児童会配布文書

財務

新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197