1月の全校朝会

画像1画像2画像3
 今年最初の全校朝会は寒い寒い体育館での朝会となりました。
時間前には全校児童が揃い,新年の気持ちがよく表れていました。
 校歌斉唱では,前回に引き続き,ディズニーキャラクターが登場!
プーさんが持っている風船を掴むように,高い音の歌詞を歌うことを意識してみんなで歌いました。
 校長講話,ジュニア展の表彰に続いて,1・3・5年生のめあて発表がありました。
今回は誰も原稿を見ずに自分の言葉で発表することができ,素晴らしかったです。
 1月の生活のめあてでは「自分から大きな声であいさつしよう」という場面を具体的に3年生と6年生が劇で見せてくれ,みんなで考えることができました。
 寒さに負けない,あいさつのできる東っ子をめざしたいですね!
 昨年から取り組んでいる「アクション5」も意識して歩いて教室に戻ることができました。
   文責;教務 小山
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 市小研
1/19 ALT
給食
1/13 むぎごはん,マーボーどうふ,はるまき,だいこんづけ,キウイフルーツ
1/14 ごはん,のっぺじる,さばのみそに,いそびたし,みかん
1/15 ごはん,乳飲料,とんじる,さけフライごまソースかけ,きりぼしだいこんのいために
1/18 ごもくくりごはん,くきわかめのみそしる,エビフライ(ソース),アーモンドあえ,みかん*給食週間1日目「エビフライをおいかけろ」にちなんだメニュー
1/19 むぎごはん,はっぽうさい,ぎょうざ,だいこんのちゅうかづけ*給食週間2日目「ぎょうざつくったの」にちなんだメニュー

学校基本情報

各種たより

研究・研修

PTA配布文書

児童会配布文書

財務

新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197