最新更新日:2024/06/06
本日:count up102
昨日:110
総数:271946
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

アサガオの観察【1年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月31日(金)の3,4時間目に1年生が生活科の学習でアサガオの種を取りました。植えたのは5,6粒の種なのに、それ以上の種ができていることに驚いたり、様々な形や大きさの種があることを見つけたりすることができました。

5年:稲刈り 2

 地域や保護者のボランティアの方の手助けのおかげで、けがをすることなく、安全に実施することができました。深良用水まつりの田植えから始まったお米づくりですが、水の見回り、草刈り等、いろいろな面で多くの方にお世話になりました。子供たちにとっては、貴重な体験となりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年:稲刈り 1

 5年生が、9時過ぎから2時間ほど、水分休憩を何度かはさみながら、稲刈りを行いました。気温や品種の関係で昨年よりも1か月早い時期となりました。スクールコーディネーターの方から、鎌の使い方を教えてもらってから始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のメッセージ

6年生の子どもたちからです。
画像1 画像1

3年生:プール

 2学期、2日目です。
 今日は比較的涼しいです。
 3年生は2時間目にプールに入りました。夏休み期間中に上達の様子を一人ひとり見せてくれました。今年は昨年度よりも、運動会の実施日を1週間延ばした関係で、少しゆとりを持って、水泳指導ができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 たてわり遊び 避難訓練 5・6年卒業式練習
3/12 全学年5時間授業 ALT来校
3/13 ぽんたろう図書整備(最終)9:00〜11:30
3/14 卒業証書授与式総練習5・6年(第56校時) 1〜4年4時間 下校13:15 ALT来校
3/15 全学年5時間授業 卒業証書授与式合同練習5・6年(第5校時)
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433