最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:128
総数:272444
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

1年 深小まつり準備

1年生のクラスでは、秋をテーマにしたお店の準備に大忙しの様子です。今日は全校のみんなに見てもらうCM動画の撮影をしていました。どんな映像になっているのか、こちらも楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科

地層のでき方を再現しようと、運動場の土を理科室に運び、実験を試みています。うまくいくでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 深小まつりに向けて

何やら楽しそうなものを作っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図工

自分の日常生活の一場面を選び、木版画で表しています。さすが6年生、構図がよく考えられ、彫刻刀を使った彫り方もていねいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数

整数・小数・分数の関係について学んでいます。子どもたちが苦手としている学習で、初めのうちは「難しいよ…」と困っている様子でしたが、授業が進むうちに「あっ、わかったわかった!」の声が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日の給食★パンプキンスープ

渦巻パン
牛乳
コロッケ
ゆでキャベツ
パンプキンスープ

 かぼちゃは今から400年以上前にカンボジアからやってきたと考えられています。
 名前もカンボジアがなまって かぼちゃ となりました。からだの調子を整えてくれるカロテンやビタミンB1が多く含まれています。
 今日はハロウィンなので、かぼちゃを使ったパンプキンスープにしました。味わっていただきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 全校4時間 3年体重測定 ALT来校
3/5 全校4時間 2年体重測定 ALT来校
3/6 特別日課全校5時間 1年体重測定
3/7 全校5時間 たてわり遊び(最終) ALT来校
3/8 1〜4年3時間 5.6年5時間 5年弁当の日 6年卒業お祝い給食 5.6年卒業式総練習 心のアンケート 図書の本貸出最終
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433