最新更新日:2024/06/10
本日:count up53
昨日:46
総数:272251
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

2学期終業式

2学期の終業式が行われました。頑張った2学期のことを振り返りました。「夢」という漢字から、「車に気を付けて」「知らない人に気を付けよう」「家族の輪」「楽しく過ごそう」のお話もありました。有意義な冬休みとなりますよう、ご家庭や地域でも見守っていただけると有り難いです。良い年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝練習

きつい練習も 仲間がいるから 頑張れる! “ONE TEAM” 素敵です! みんな お疲れさま!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝練習

声をかけ合って勢いよくタスキを渡していきます。全力の姿すごい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝練習

やる気満々で集合した選手のみんな。実際に走る長い距離に挑戦したあと、タスキを渡す練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メリークリスマス!

サンタの登場に大喜びな子どもたち。みんなのお家にもサンタが来ますように…! “We Wish You a Merry Christmas !!”
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年:図工

すごろくのデザインに挑戦!カラフルでアイデアいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年:体育

クラス対抗ラインサッカー!元気よくプレーしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サンタさんからのプレゼント

各クラスに突然サンタさんが現れました。サンタさんからプレゼントをもらいました。中身は何だったのでしょうか。子どもたちはプレゼントを本日持ち帰りますので聞いてみて下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス献立!

2学期の給食は明日までです。給食室のみなさん、毎日 おいしい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス献立!

「やった〜!ケーキだ〜!」おいしいメニューに大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス献立!

今日の給食はクリスマス献立! みんな朝から楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最終週です

1月のフェスティバルに向けて新曲の練習に力を注いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最終週です

吹奏楽クラブの子たちは朝練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最終週です

2学期最終週を迎えました。元気いっぱいの朝のスタートです。駅伝練習や光の子タイム頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばれ2年生!

朝早くから練習を頑張っています。みんなファイト〜!
9:35男子スタート 9:50女子スタート 応援よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばれ2年生!

今日は2年生のマラソン大会!みんな気合い十分です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会

代表委員会が行われ、深小のあいさつを良くするためにどうしたらよいか話し合いました。各クラスでも話し合い、盛り上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナイスラン!

光の子タイム!全校のみんなが頑張って走っています。頑張り合う仲間 素敵です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナイスラン!

光の子タイム前の2年生。来週のマラソン大会に向けて頑張っています。やる気いっぱいで素敵!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナイスラン!

今日も走り出す駅伝選手たち。みんなの意欲が輝いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433