最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:83
総数:273089
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

休み時間

久しぶりにいいお天気だったので、子供たちは外で思いっきり遊んでいました。生き生きとしたいい表情でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晴れました〜!

「昨日、雷がすごかったね!」「ひょうも降ったよ!」
今朝は快晴!空気は冷たいですが、さわやかな朝です。
子どもたちも元気いっぱいに活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年:算数

算数の学習もあと少し。「中学校へのかけ橋」として、数学の導入につながる学習を進めています。今日はコンパスを使った作図に挑戦しました。友だち同士で関わり合いながら楽しく学習に取り組む6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

3/6(水)
 マット運動です。
 難しい技、後転に挑戦です。
 お互いに見合ってアドバイスをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3組 国語

3/6(水)
 5年生の国語です。
 一人ひとり、段落で区切って音読です。
 はっきりとした声で、上手に読めてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書写

3/6(水)
 書写の時間。
 集中してます。
 真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒練 6年生

3/5(火)
 3/20の卒業式本番に向けて、毎日卒業式練習を頑張っている6年生。
 今日は、卒業証書授与のやり方を、一人ひとり動き方を確かめながら取り組んでいました。
 緊張した表情ではありますが、本当に卒業するんだなということを感じながら、練習に参加していました。
 大きく響く返事に、6年生の気持ちが表れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨があがりました

雨があがって久しぶりの「光の子タイム」です。真っ白な富士山が応援してくれています。みんなナイスラン!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月になりました!

元気いっぱいの笑顔で「さようなら〜!」のあいさつ。3月1日(金)から6日(水)まで、14時10分下校です。いつもより早めの下校になりますので、交通安全・家庭での過ごし方に気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図工

「オリジナル小物かけ」完成!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 図工

道具を上手に使って作業を進めることができました。お互いに助け合おうとする姿がたくさん見られました。素敵です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年生 算数

 1年生は、三角形の色板を使って「かたちづくり」に挑戦していました。
 難しい形を考えた子と同じものが作れるかどうか、みんなでチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生 図工

3/1(金)
 「絵の具で遊ぼう」というテーマで、絵の具のいろいろな色づくりに取り組んでいました。みんな楽しんで、自分なりの色づくりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 たてわり遊び 避難訓練 5・6年卒業式練習
3/12 全学年5時間授業 ALT来校
3/13 ぽんたろう図書整備(最終)9:00〜11:30
3/14 卒業証書授与式総練習5・6年(第56校時) 1〜4年4時間 下校13:15 ALT来校
3/15 全学年5時間授業 卒業証書授与式合同練習5・6年(第5校時)
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433