最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:111
総数:272310
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

青少年健全育成標語表彰

3日に、深良コミセンで、青少年健全育成標語の表彰式がありました。6年生6人が表彰されました。地区に標語の看板が設置されます。「あいさつ へんじ ありがとう」をスローガンに素敵な深良地区にしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食

3月1日(金)の献立
 ・ちらしずし ・牛乳 ・さばのごまだれ焼き ・手まり麩のすまし汁 ・ひな祭りデザート

 今日は、一足早くひな祭り献立でした。ちらしずしは給食室で炊きました。教室からは、「ちらしずしがきれいに上手にできていて、あけたときにうれしそうでした」という声が届きました。
画像1 画像1

草の根運動の成果

夏休みに6年生が家庭で取り組んだ「ふじのくにエコチャレンジDays」の認定証が届きました。
ちょっとした生活の工夫で、環境保持のための活動になるのですね。
昇降口に飾ってあるので、ぜひご覧ください。
家族ぐるみでのご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1

三月に入りました

給食では、一足早くひな祭りメニューが出されました。
この連休にひな祭りですね。
今年度も最後の1ヶ月となりました。
画像1 画像1

卒業に向けて

6年生は卒業式に向けて練習に励んでいます。
6年生を送る会を終えて、気持ちも卒業モードに切り替わり始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かぜ情報


3月1日金よう日 天気(くもり)
  今日の欠席の様子・・・
      全校で2人でした。
      内訳(風邪1人・吐き気1人)

 いよいよ学年のまとめの時期です。
それぞれに、節目を迎えています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 委員会
3/5 卒業式合同練習 ぽんたろう
3/7 朝読み聞かせ 体測2年 卒業式合同練習 PTA新旧引継ぎ会
3/8 ALT  SC来校  学校評議委員会
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433