最新更新日:2024/07/02
本日:count up1
昨日:131
総数:274792
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

「見るってどういえばいいの?」

「スィーだよ。」恥ずかしいけど、楽しいな。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の運動場

さわやかな晴れが続き、朝から子どもたちは、楽しそうに運動場で遊んでいます。のびのびとした時間が、子供たちの心を育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期終業式

 手品で、ハンカチの中から花を出してから、「彼岸花」の話をしました。彼岸花は、毒があり、嫌われることがありますが、私は好きな花です。その理由は、まず、今年のようにどんなに暑い日が続いても、必ずお彼岸のころに花を咲かせることができるからです。次に、これが一番の理由ですが、彼岸花は、花が咲いた後に、種ができません。これをダーウィンの進化論で考えると、球根で増えることができるので、種を作ることをやめてしまった、進化の過程ととらえることができます。しかし、「球根で子孫を残すことができるから、せめて、花を咲かせて、蝶や蜂に蜜をあげたい。」と考えてみてはどうでしょうか。つまり、この花は、「思いやりの花」「優しい花」と考えてみては。もちろん、花はそんなこと考えてはいないかもしれません。しかし、そう考えてみることこそが、心が温かくなるのではないでしょうか。
 彼岸花にもいいところがあるように、どの子にも、みんな必ずいいところがたくさんあります。そのいいところを、みんなでほめ認め合い、お互いに伸ばしていってほしいものです。
 余談ですが、彼岸花は、江戸時代に、飢饉に備えるために中国から入ってきた帰化植物だそうです。確かに球根には毒がありますが、水でさらすと食用のでんぷんになるので、田んぼの土手に、意図的に植えたのが始まりだそうです。だから、田んぼのあぜに多いのですね。そして、種ができないので、いつまでたっても同じところに毎年花を咲かせ、飢饉に備えてくれていたわけです。そうかんがえると、この花は、本当に思いやりの花なんですね。私はこの花が好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

10月8日(金)カレーピラフ、揚げぎょうざ、ベーコンと野菜のソテー、中華スープ
野菜の高騰に負けず、給食には野菜がいっぱいです。
画像1 画像1

今日の給食

10月7日(木)ワンタンめん、ポークパオズ、キャベツ炒め、ブルーベリーゼリー
包子は肉がいっぱい詰まっておいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

その気持ち

わかります。4年生が生活習慣病検診で採血をしました。注射はだれでも嫌ですよね。でも、子供のころからの予防が大切なんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

稲刈りしたよ

お天気に恵まれ、稲刈りができました。ここまで、地主さんに大変お世話になりました。いい体験ができました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

機械で

機械を使わせてもらいました。「ドキドキしちゃった。」
画像1 画像1
画像2 画像2

体力テスト

反復横とびです。1年生は20回から30回で、跳び方もかわいいです。6年生にもなると60回以上の子もいて、パワフルです。見ていた1年生が、「お〜すげ〜。」とつぶやいていました。確かにすごい。その横で、2年生が上体起しを行っていました。「う〜・・・」気持ちが伝わってきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2・6年生が体力テスト

6年生にもなると、すごい力がつくんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

水鉄砲

どうやれば思いきり遠くまで飛ばせるのか?外なら、十分実験ができますね。「少しでも入っていれば飛ぶよ。」しっかり実験してますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

この花は?

秋です。素敵なにおいをお届けできなくて残念です。北玄関のそばで見事に咲いています。
画像1 画像1

旗揚げ

さわやかな秋、旗も気持ちが良さそうです。係の人たち、毎日ありがとう。
画像1 画像1

給食

肉じゃが、なっとう、キャベツの味噌汁、純和風の健康メニューでした。明日は、ワンタンめんです。
画像1 画像1

帰りの会

帰りの会で、「○○さんが、トイレのスリッパを直していました。」と、友達の良いところをほめていました。いいことをする子、それをほめる子、みんなでいい学校にしましょう。
画像1 画像1

そうじ

「先生こんなに砂があったよ。」と玄関の砂をはいて取っていました。黙々と掃除をする姿に、感心させられました。ありがとうね。
画像1 画像1

サトイモ

畑のサトイモを掘ってみました。たくさんの子芋ができていました。塩ゆでにして食べる予定です。
そんな中、「先生葉っぱの水玉がコロコロして面白い。」と言っている子を見つけました。「どうしてかな。」と質問すると、「油があるからだよ。」「葉っぱがつるつるだから。」「もしかして、毛が生えているとか。」いいことに気がつきましたね。さてさて、正解は何なんでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

海をイメージしました

今の1年生は、こんなことを言うんですね。でも「気持ちいいね〜」「どろどろだね」のつぶやきもありました。今も昔も、水遊びは楽しいものです。
画像1 画像1

お片づけ

1年生が朝顔の鉢を片づけていました。片付けまできちんとすることが、きれいに咲いてくれた朝顔への感謝ですよね。
画像1 画像1

高音

6年生の歌声を聴かせてもらいました。歌声を録音してもらい、それを聞いた感想です。「最後のほうの声がよかったと思います。」とても難しい曲に挑戦していましたが、確かに終りの高音の響きは抜群でした。ffがきいていましたよ。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433