最新更新日:2024/07/03
本日:count up35
昨日:86
総数:274912
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

忙しい毎日です。

後期児童会のメンバーは、深小まつりに向けて準備に余念がありません。
すてきな深小まつりにするためにも、もうひとがんばりです!
画像1 画像1

代表委員会では、

話し合った内容を書き取ることも大切です。
上手に書くことができていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期のメンバーもがんばっています

11月8日(月)
後期2回目の代表委員会がありました。
今回は、委員会の委員長も後期のメンバーに替わり、新しい体制で初の代表委員会でした。
深小まつりや日常の委員会活動の報告がされました。
後期のメンバーも、真剣に学校をよくするために話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

段落は?

「どこで切れますか?」「(「)カッコは1文字分て習ったから、ここは違うよ。」「でも、よく見ると、少し下がってるじゃん。」「どっちなの?」みんなで悩んでしまいました。悩むって考えること。いいことですよね。でもカッコに目をつけるとは、カッコイイねえ。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい遊具

今日から新しい遊具が使えるようになりました。ということで、放課後も6年生が楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おそうじ

枯れた花や葉を、きれいにおそうじしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ちゅうかどん

たくさんの具の中に、ウッスラとした卵発見、あなたの名は「ウズラの卵です」
画像1 画像1

走り高跳び

力が入りますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どきどき

あってるかなあ?
画像1 画像1

小さな丸の中に・・・

「まず、つぎに、さいごに」つなぎ言葉をしっかり聞いていました。すると、何やら絵が完成するようです。さて、その絵とは?
画像1 画像1
画像2 画像2

慣れたものです(?)

ただいま6年生はエプロン製作中!
完成した子もいます。
機械操作が好きな男子の方が、物怖じせずにミシンを操作します。
女子は、細やかな部分までていねいに作る子が多いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

11月5日(金)ごはん、揚げ出し豆腐のあんかけ、どさんこ汁、ほねぶとふりかけ
どさんこ汁には具がどっさんこ!
画像1 画像1

日本晴れ

このところ素晴らしい天気に恵まれていますので、屋上へ出て学校の周りの景色をとってみました。ちなみに、愛鷹山の空にヘリコプターが飛んでいるのがわかるでしょうか。本当に空気が澄んでいますね。素晴らしい環境です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たこ

5年生の教室に、国語で学習している「父ちゃんの凧」があります。「これって、どこの店で買ってきたんですか?」「みんなで作ったんです。」どの凧も実に表情がよくて、びっくりしました。
画像1 画像1

お〜い」

ゴジラ山のてっぺんから、運動場から元気な子供たちの声がしてきます。今日も天気がいいです。さあ一日の始まり始まり。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食は?

給食の献立版の前で、「今日は何かな?」とつぶやいていました。ドサンコ汁がドサント出ますよ。
画像1 画像1

市内音楽会

「どの学校も、今日の富士山のように、とってもきれいでしたよ。」と、講師の先生からおほめの言葉をいただきました。「緊張しちゃった。」とつぶやきながらも、充実感いっぱいの4年生でした。素晴らしかったですよ4年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

近づく「卒業」

6年生が卒業式に向けて、アルバムの写真撮影を行っています。
あっという間の6年間でした。
残り5カ月、楽しい思い出を一つでも多く作りたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アイデア展表彰式

バスケットくんが教育長賞にはいりました。

画像1 画像1

昼休み

澄み渡る秋の空、外で遊んでいる中、竹馬発見。みんな本当に楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433