最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:33
総数:273942
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

今日の給食 6/2

今日の献立は、
・黒糖入り山型食パン
・牛乳
・鰆のパン粉焼き
・ジャーマンポテト
・ミネストローネ

☆感想をひと言☆
・ミネストローネがおいしかったです。
・さわらがとてもおいしかったです。
・パン粉焼きがおいしかった。

さわらについてのお話です。
さわらという魚は、漢字で書くと、魚へんに春と書きます。
なぜ、春の魚と書くのかというと、4〜5月ごろに卵を産むために岸の近くによってきて、たくさんとれたからだそうです。
今日はパン粉焼きにしました。給食員さんがひとつずつ丁寧にパン粉を付けてくれました。写真は焼く前の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/5 わたしの主張裾野市大会
6/6 体重測定3年・3組 たてわり給食・遊び・グリーンタイム 諸会費振替日
6/7 モアレ検査5年 ALT来校 ぽんたろうタイム(昼休み) スクールカウンセラー来校 巡回相談員来校
6/8 体重測定2年
6/9 読み聞かせ(朝、高学年) プール清掃5・6年 体重測定1年 ALT来校
6/10 避難訓練(朝 火災)
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433