最新更新日:2024/06/19
本日:count up34
昨日:182
総数:273441
深良小の合言葉は「『たから』いっぱい 深良小!」です。失敗を恐れず、何事にも挑戦できる子どもたちを育てていきたいです。

今日の給食 12/11

今日の献立は、
・ご飯
・牛乳
・ぶりの照り焼き
・ごぼうのしぐれ煮
・豆腐とわかめの味噌汁

☆感想をひと言☆
・ごぼうが食べやすく子供の食が進みました。
・味噌汁のじゃがいもが甘くておいしかったです。
・味噌汁がおいしかったです。

今日はぶりについてのお話です。
ぶりは成長とともに呼び名が変わる出世魚として有名な魚です。また、ぶりは賢い魚で、ぶり漁は海中に網を張って固定し、魚の方からかかってくるのを待つ仕掛けで漁をするのだそうですが、突進してきたぶりは少しでも異変を感じるとさっと身を翻して沖に逃げてしまうそうです。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/11 マラソン大会予備日  児童下校15:10
12/12 ふるさと学級5(お飾り作り)
12/14 委員会による読み聞かせ(朝:1〜4年、3組)  放課後補充学習
12/15 年末の交通安全県民運動(〜12/31)
12/16 特別日課  児童下校14:10  ぽんたろう図書室整備9:00〜
12/17 クラブ  巡回相談員来校  ALT来校  朝の読み聞かせ(高学年)  アルミ缶回収
裾野市立深良小学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良655
TEL:055-992-0242
FAX:055-992-2433