【連絡】テスト配信(5/24)

学校配信メールに登録いただきありがとうございます。今年度もよろしくお願いします。先日、地域の方より「自転車の乗り方が危険」等の連絡をいただきました。お住まいの地域での子供たちの自転車の乗り方はいかがでしょうか?学校では繰り返し、「飛び出しをしない!」「交差点では一旦止まる」「白線内を歩く」等、安全な自転車の乗り方、歩行の仕方について全校指導を行っています。交通事故未然防止の為に、危険な行為には声をかけてください。これからは不審者が多くなる季節です。地域でも子供たちの安全を見守ってください。
文責;生活指導主任 阿部

ぎょう虫卵検査のお願い

 今日、1年生から3年生にぎょう虫卵検査のセロファンとおたよりを配布しました。明日と明後日検査して、13日(金)に提出してください。
注意することは、必ず2日間検査することです。
よろしくお願いします。
 5月になりましたが、気温の低い日もあり体調を崩しやすいです。体温調節のできる(暑かったら脱げる、寒かったら着用できる)服装をお願いします。
                         養護教諭 高野 慶子

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/15 6限なし,ALT
2/16 学習参観,上学年懇談会
2/17 大空集会
給食
2/12 ごはん/もやしのみそしる/ますのたつたあげ/きりぼしだいこんのいために
2/13 ごはん/ふりかけ/豆乳/はくさいのみそしる/とりのからあげ/ごまずあえ
むぎごはん/ぎょうざスープ/ぶたキムチ/やさいのナムル
2/14 ようふうピラフ/クラムチャウダー/ツナアーモンドサラダ/チョコプリン
ごはん/とうなのみそしる/ビーンズサラダ/ハンバーグのケチャップソースかけ
2/15 ごはん/ワンタンスープ/はくさいのピリからづけ/だいずととりにくのくるみからめ
むぎごはん/チキンカレー/キウイフルーツ/ハムとくきわかめのサラダ
2/16 むぎごはん/ポークカレー/ふくじんづけ/ヨーグルトあえ
むぎいりわかめごはん/とんじる/ハムチーズサンドフライ/たくあんあえ/クレープ
2/17 むぎごはん/とうふのちゅうかに/えびのからあげ/だいこんのちゅうかづけ
新潟市立亀田東小学校
〒950-0123
新潟県新潟市江南区亀田水道町3-2-45
TEL:025-381-4196
FAX:025-381-4197