最新更新日:2024/07/04
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

6月30日 外国語科「学びたい教科をたずね合おう」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の外国語科では、学びたい教科をたずね合う学習をしました。What do you want to study? I want to study 〜 .堂々とコミュニケーションを行いました。

6月30日 社会科「天皇中心の国づくり」(6年生)

画像1 画像1
 6年生の社会科では、天皇中心の国づくりについて学習しています。今日は、大化の改新後の政治のしくみについて調べました。国を治めるための法律ができたこと。人々が納めた税、いったいどのように納めたのか想像しながら授業が展開し、盛り上がりました。

6月30日 算数「100をこえる数」(2年生)

画像1 画像1
 2年生の算数では、100をこえる数の学習をしています。今日は、10が何個あるかをもとに数を調べました。10円玉の模型が掲示されたので、分かりやすかったと思います。100をこえる数は10のいくつ分か理解できたと思います。

6月28日 体育「水泳の授業」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の体育では、今年度本校で初めての水泳の授業が行われました。感染症対策として、ソーシャルディスタンスをとることや声を出さないことに気をつけながら、水に慣れていきました。まず小プール、最後は大プールと小プールに分かれて練習をしました。

6月28日 国語「古典の世界」(5年生)

画像1 画像1
 5年生の国語では、古典の世界の学習し、声に出して楽しんでいます。今日は、教科書にある「竹取物語」「平家物語」「徒然草」「おくのほそ道」の中で1つ選んで、みんなの前で暗唱を披露しました。これからも古典に親しみ、声に出してみましょう。

6月28日 国語「俳句・短歌に親しもう」(4年生)

画像1 画像1
 4年生の国語では、自分が書きたい俳句や短歌を選んで、カードに書いて親しんでみました。これからさらに様々な俳句や短歌にふれていきましょう。

6月28日 外国語科「世界の国の紹介」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の外国語科では、一人ひとりが調べた国の紹介を英語でスピーチしました。シンガポール、韓国など、それぞれの国の食べ物や衣服その他の魅力をプレゼンしました。

6月24日 理科「植物の育ち方」(3年生)

画像1 画像1
 3年生の理科では、植物の育ち方について学習しています。今日は、植物の体のつくりを知ろうというめあてでした。ヒマワリはいったいどこまで伸びるのか、教室でシミュレーションをしてみました。

6月24日 理科「メダカのたんじょう」(5年生)

画像1 画像1
 5年生の理科では、メダカのたんじょうについて学習しています。今日は、5年生教室の廊下で育てているメダカのたまごを顕微鏡を使って経過観察をしました。顕微鏡の扱いに慣れてきたようです。

6月24日 算数「ひきざん」(1年生)

画像1 画像1
 1年生の算数では、残りがいくつになるか式に書く学習をしました。黒板の図を見て、子どもたちは自分の言葉で説明し、ノートにまとめました。

6月24日 理科「とじこめた空気や水」(4年生)

画像1 画像1
 4年生の理科では、「とじこめた空気や水」の学習をしています。今日は、とじこめた空気に力を加えると、空気の体積や手ごたえはどうなるか、まとめました。ピストンの位置や手をピストンからはなすとどうなるか考えることができました。

6月23日 生活科「ぐんぐん そだて わたしの 野さい」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の生活科では、「ぐんぐん そだて わたしの 野さい」についての学習をしています。今日は、今育てているオクラ、ダイズ、ピーマン、ナスの鉢をよく観察しました。そして、自分の気づきを記録し、発表しました。目でみたこと、さわったこと、においをかいだこと、これらの経験を通して、すばらしい気づきがありました。これからも心をこめて育てていきましょう。

6月23日 外国語活動「あなたの好きなスポーツは」(3年生)

画像1 画像1
 3年生の外国語活動では、Do you like 〜 ? Yes,I do. No,I don't. の表現を使って、好きなスポーツを紹介する練習をしました。元気よく好きなスポーツを英語で発音できました。

6月23日 算数「ひきざん」(1年生)

画像1 画像1
 1年生の算数では、残りがいくつになるか、数図ブロックを使って考えました。考えたことをノートに丁寧にまとめました。落ち着いて学習できました。

6月22日 家庭科「ひと針に心をこめて」(5年生)

画像1 画像1
 5年生の家庭科では、なみ縫いに続いて、本返し縫いの練習をしました。少し難しくなりましたが、針の先をすくい、引きぬくところを粘り強く練習をしていました。この調子で練習をして、作品づくりに生かしましょう。

6月22日 書写「はらいの方向」(3年生)

画像1 画像1
 3年生の書写では、「はらい」の方向に気をつけて硬筆を行いました。左・右のはらい、短い・長いはらいなど、落ち着いて練習をしました。これからも丁寧な文字を書きましょう。

6月22日 スキルタイムの漢字練習(6年生)

画像1 画像1
 火曜日の昼は各学年、スキルタイムで新出漢字やこれまでに習った漢字の練習をしています。6年生はさすが、集中力があります。

6月22日 理科「季節と生物」(4年生)

画像1 画像1
 4年生の理科では、「季節と生物」の学習をしています。今日は、みんなで育てているツルレイシの成長ぶりを観察し、スケッチしました。これからの成長がたいへん楽しみですね。水やりと世話を忘れずにやっていきましょう。

6月22日 算数「図をつかって考えよう」(2年生)

画像1 画像1
 2年生の算数では、「図をつかって考えよう」という学習をしています。今日は、「へったのはいくつ」という視点で、図にかいて、分からない数の求め方を考えました。図に表すことで問題の解決につながってきます。よくがんばっていました。しっかり復習していきましょう。

6月22日 国語「おおきなかぶ」(1年生)

画像1 画像1
 1年生の国語では、「おおきなかぶ」の学習をしています。今日は、おばあさんがでてくる場面をまとめました。会話文を順番に音読してみました。はっきりとした声で最後まで読めていました。これからも音読を続け、さらに自信をもって声を出しましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616