最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:84
総数:167446
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

あぶとれ(高学年)

静岡防犯まちづくりアドバイザー協会から3名の講師の先生をお迎えし、「あぶとれ」を行いました。危険な目にあわないようにするための合言葉「ひまわり」と「はちみつじまん」の他に、もし、不審な人に声をかけられそうになったらどうしたらよいのかを、ロールプレイを通して学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

 6月の朝会でした。
 もうじき梅雨の季節ということで、図書委員から「おすすめ本」の紹介がありました。「読んだことあるよ。」「知ってる〜」との声もあがりました。御家庭でもご一緒にいかがですか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおぞらの日 たてわり遊び3

 天気にも恵まれ、たてわり班の楽しい思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおぞらの日 たてわり遊び

 先生たちも鬼になって参戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおぞらの日 たてわり遊び1

 美味しいお弁当の後は、各たてわり班ごとに遊びの時間です。
 可愛らしいしっぽを見せてくれましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/25 クラブ活動
6/26 学校保健安全委員会(5・6年)  すそのん寺子屋
6/27 4年社会科見学
6/28 千小・富二小 二校交流会
7/1 5時間日課
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223