最新更新日:2024/06/27
本日:count up10
昨日:69
総数:167367
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

運動会5

 3・4年生の「どっこいしょ!」は、みんなで心を合わせ、ソーラン節を踊る楽しさが伝わってきました。大玉を声をかけあって運ぶ姿も輝いていました。
 保護者の皆様、地域の皆様、温かいご声援をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会4

 5・6年生の鼓笛「RPG 〜ぼくらは一人じゃない!みんなで心を一つに!〜」は、息を合わせた演奏と、かっこよくきまったドリルフォーメーションに、会場からは大きな拍手が起こりました。運動会を支える係としての仕事も頑張った高学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会3

 1・2年生の団体競技は「これがぼくたち、わたしたちの最高到達点!ゴムゴムの玉入れ!」でした。かわいらしいダンスと、力強い玉入れ。一生けん命がんばる1・2年生がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会2

 今年度の運動会は、開会式の最後に「運動会の歌 〜ゴーゴーゴー〜」を全校で合唱しました。気合の入った歌声でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会1

 25日(土)は運動会本番でした。天候にも恵まれ、無事に開催することができました。
元気に入場行進からスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動2

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動

 本日は久しぶりの晴天。朝活動はグラウンドで、運動会の開閉会式の練習を行いました。全体練習や学年練習が続き、疲れも出る頃かと思います。週末にゆっくりと身体を休め、来週の練習と本番に備えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開会式練習

 本日の朝活動は、体育館で「運動会 開会式」の練習でした。児童会のみなさんが司会進行を務めてくれています。応援団のみなさんもがんばってくれました。
 良い天気が続くのを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 体重測定(1.2年) モアレ検査
5/30 体重測定(3.4年) 尿検査
5/31 委員会活動 新体力テスト 眼科検診 尿検査予備日
6/4 新体力テスト予備日
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223