最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:84
総数:167442
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科
「すがたを変える水」
温度の変化で水のすがたが変わる事をまとめていました。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「割合」
単元テストをしていました。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「別の表し方」
グラフや表の勉強をしていました。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「ろくべえまってろよ」
単元テストをやっていました。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「何があったのかな?」
2つの絵の違いをみつけ、その間に何が起きたかを考えていました。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「漢字のでき方」
漢字のでき方を調べ、発表していました。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「ふり返りテスト」
みんな真剣にテストに取り組んでいました。
みんな頑張れ!

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「学びを生かそう」
みんな割合で勉強したことを生かして、問題を解いていました。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会
「世界の中の日本」
これから、日本とつながりの深い、アメリカや中国などについてグループで学習をします。

朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子
空気も澄んでいて、富士山もとてもきれいに見えました。

朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子
今朝も、とても冷えこみました。

朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校の様子
新しい一週間の始まりです。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あおぞらの日
6年生ありがとうございました。
中学校でも頑張って下さい。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あおぞらの日
みんなとても楽しそうに遊んでいました。

移杖式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生からの移杖です。
静寂の中で、行われていました。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あおぞらの日
5年生が中心となってたてわり遊びを企画しました。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の出し物です。とても素晴らしかったです。感動しました!

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
他の学年の子たちによる掲示物です。上手にできましたね。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生、司会を上手にできました。
次はプレゼントわたしです。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これからスタートします!
まずは玉入れです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 離任式
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223