最新更新日:2024/06/29
本日:count up19
昨日:29
総数:167489
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会
「古くからあるもの」
情報交換しながら調べていました。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「小数」
小数の引き算のしかたを考えよう

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「組み立てを考えよう」
みんなしっかり考えていました。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「文のかたち」
授業で学習した内容を確認していました。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工
「版画」
彫り進めよう!とてもみんな上手でしたね。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科
「土地のつくりと変化」
どうして溶岩ができるか?

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「できるようになったこと」
しっかりがんばってください!

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科
「太陽の光」
虫眼鏡を使った実験の結果をまとめていました。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「かけ算」
九九表をクロームブックで作ろう!

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「文のかたち」
文をたくさんつくりましょう。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会
「明治の国作りを始めた人々」
江戸時代と明治時代の日本橋付近の違いを発表していました。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「ふりかえりテストの学習」
詳しく説明してもらっていました。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「身の回りのメディアを研究しよう」
いろいろな意見がでていて楽しそうでした。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の様子
「休み時間」
友達と話をしていて楽しそうでした。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の様子
「朝学習」
みんなしっかりできていましたね。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の様子
「朝の会」
これから授業が始まります!

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「服を着たゾウ」
おもしいタイトルですね。
どんな内容か楽しみですね。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「割合」
いろいろな考え方を発表していました。
おもしろい考えもでていましたね。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「ことわざ」
いろいろなことわざを調べていました。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「作文をよりよくしよう」
いろいろな意見を出していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 登校指導(2年) 委員会(朝) 給食・購買再開 月曜日課 PTA部長会18:00 役員会18:30
1/10 成人の日
1/11 定着度調査 B4日課 下校12:00
1/12 朝会(任命) 身体測定5・6年 生活アンケート すそのん寺子屋14:45
1/13 授業参観 懇談会(4・5・6年) 身体測定1・2年 本スマ隊活動日
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223