最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:66
総数:165997
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合
「卒業プロジェクト」
卒業に向けて全力疾走しよう!頑張ってください。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科
「まとめのテスト」
みんな頑張りましょう。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽
「みかんの花咲くおか」
みんな素敵な音楽を聴くことができましたね!

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工
「クミクミックス」
段ボールを使っておもしろい形を作ろう!

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「お手紙」
かえるくんの思いを発表しよう?

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「まとめ」
12−9=? 12−4=? しっかりできたかな?

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「まとめのテスト」
しっかりできたかな?頑張って下さい。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「体育」
ボール蹴りゲーム
みんな楽しそうに活動しています。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「□を使った式」
□や○を使った、かけ算の勉強をしていました。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「資料の活用」
ゴムの長さの資料を使って、授業を行っていました。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「できるようになったこと」
円グラフと帯グラフのまとめです。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工
「くるくるクランク」
みんな素敵な作品ができましたね。

今日の給食

今日の献立
ごはん
ぎゅうにゅう
さわらのみそマヨネーズ焼き
けんちん汁
シューアイス

今日は寒かったので、けんちん汁を食べて体が温まりました。
にんじん・大根・ごぼうなどの根菜類は体を温めると言われています。
寒い時期は積極的に摂りたいですね。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「かたち」
ぼうでいろいろなものを作りましょう!

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科
「自分の物語」
インタビューしたことをもとに自分の本を作りましょう。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「□を使った式」
いろいろな問題にチャレンジしよう!

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工
「トロトロ カチコチ ワールド」
細かな部分を作って、ワールドを完成させよう。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育
「跳び箱」
自分で目標を決めてチャレンジしていました。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科
「まとめのテスト」
みんなしっかりできたかな?

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間
朝読書をしています。しっかり読書ができていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 B4日課 体重測定3・4年
3/3 B4日課 
3/4 B4日課 体重測定5・6年
3/5 B4日課 PTA新旧引継ぎ会 部長会18:00 新旧役員会18:30
3/8 環境美化活動
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223